採用情報

採用情報

新卒採用

キャリア採用

食に関心のある仲間を募集します。

NEW GRADUATES

新卒採用

募集要項

子供たちに、安全な食事を食べてもらいたいと考える方
農業、畜産、水産に興味がある方
食に興味のある方
職 種

【企画営業職】 企画提案、協力会社のコーディネート業務など
【管理系総合職】 設計および設計サポート業務、営業サポート業務、工事監理業務

勤務地 大阪オフィスまたは本社(大阪)
初任給

大卒 210,000 円
院卒 225,000 円

諸手当

住宅手当、家族手当、残業手当、通勤手当、資格手当

昇 給 年 1 回(7 月)
賞 与 年 2 回(6 月、12 月)
休日休暇

土日祝を基本とした週休 2 日制
※年間休日 120日(計画有給5日含む)

勤務時間 08:30~17:30(実働8時間)
福利厚生

各種社会保険完備、年休積立制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、
ベネフィットステーション、 介護休業制度、保養所(蓼科・南紀 ・白浜・湯河原・熱海・山中湖・賢島・天橋立・有馬・淡路)

モデル年収

27 歳(入社 5 年目、年収 500 万) 32 歳(入社 10 年目、年収 700 万)
40 歳(入社 18 年目、年収 1000 万)

連絡先

大阪府大阪市中央区南船場 4-9-14 第一丸米ビル
採用担当宛 TEL : 06-6245-7651 E-mail:food@udc.cc

▼ エントリーはコチラ ▼
YUKI

由木 航太 Yuki Kouta

2024 年入社 新卒一期生
大和大学 理工学部 理工学科卒

元々『食』に強い興味があった私は、大学時代に有機農園で農業体験をするという経験をしました。実際に農家へ行き、そこでイチから野菜を育て、育った野菜は自分の手で土から掘り起こす。そして採れた野菜を消費者様のところへ自分で届ける…。こんな貴重な経験のおかげで、食材を生み出す大変さを知ったとともに、食に対するありがたさを改めて知ることができました。この経験から「『食』という仕事を通じて人とつながりたい」という思いが一層強くなりました。単純に食材を作る仕事でもなく、食に関する機械を売る仕事でもなく「せっかくやるなら、自分にしかできない仕事がしたい」と思っていましたが、なかなかそんな会社は見つけられませんでした。半ば諦めかけていたときに浦田設計、そして浦田社長に出会い「理想の会社はここだ」と思いました。浦田設計での仕事は『どうすれば、より安全な食材を、より効率的に生み出せるか』を考え、食材を生み出すコーディネートをする仕事。社長のように、自分自身が多くの知識と広い人脈を持つことで、より良いコーディネートができるようになり、それが『自分にしかできない仕事』に繋がります。『食』に興味がある方、なにか人と違ったクリエイティブな仕事がしたい方、手に職をつけて働きたい方。是非私と一緒に若い力で、今後の会社を創っていきましょう。

木脇 臣佳 Mika Kiwaki

2017 年 中途入社

営業がお客様から要望を聞きニーズに合った食品工場やプラントを提案します。それを基に設計、図面作成を行うのが私の仕事です。指示通りに設計するだけでは無く、実際に工場で働く人達が効率よく安全に仕事ができるように考え工場全体の図面を作成していくのが重要なミッションです。また、工場で使用する食品製造装置の資料や情報を集めたり、官公庁に提出する必要書類の作成に関するサポートを行っています。任される案件は新設から既存工場やプラントの改修などバラバラです。建築物を建てる時には様々な法律があり、それらを全てクリアすることが第一優先。こう聞くと「専門知識が必要なのか・・・」と、ちょっと不安に思われるかもしれませんが、私自身も知識はゼロの状態で入社しているので心配いりません。ただ、分からないことを分かるまで徹底的に調べたり聞いたりする探求心は必要です。1つの案件で動く金額の大きさに責任を感じる一方、完成したときの達成感はひとしおです。自らが設計に携わった工場が実際に出来ていく過程をみれるのはやりがいにもつながると思います。ものづくりが好き、建物の設計に携わりたいという方はぜひ当社にお越しください。やる気があり、向上心があれば能力を広げ成長できる会社です。

KIWAKI

CAREER RECRUITING

キャリア採用

募集要項

子供たちに、安全な食事を食べてもらいたいと考える方
農業、畜産、水産に興味がある方
食に興味のある方
勤務時間 8:30~17:30(一部フレックスタイム制)
休日・休暇 隔週週休2日制(土・日) 祝祭日 夏季休暇 年末・年始休暇 年次有給休暇 ※連続一斉取得制度有 特別休暇(キャリアアップ)
給与 給与は能力と経験により応相談
制度 育児休業制度、介護休業制度、年休積立制度、財形貯蓄制度、住宅資金貸付金利子補給制度、ベネフィットステーション 他 保養所(蓼科・南紀白浜・湯河原・熱海・山中湖・賢島・天橋立・有馬・淡路)
採用職種 設計・設計監理(意匠・構造・電気・設備)・研究・技術開発(構造、材料、設備関連) 食品加工エンジニアリング他
人事制度 専門能力向上と実績・貢献度により選抜・昇格する実力主義。 各職種毎の業務特性を踏まえた評価制度を採用。きめ細かな評価を実現。
連絡先

大阪府大阪市中央区南船場 4-9-14 第一丸米ビル
採用担当宛 TEL : 06-6245-7651 E-mail:food@udc.cc

まずはご相談ください。

お問い合わせの際は写真や図面等の資料をご用意いただけると
更に詳しく、素早い対応が可能となります。

メールでのお問い合わせはこちらから